- 相關(guān)推薦
日語(yǔ)N1聽(tīng)力常用句型
1、表現:していなかったら
實(shí)事:した
例子:あのとき気がついてなかったら、火事になってたよ。(=気がついたから、火事にならなかった)那時(shí)如果沒(méi)有注意到就會(huì )引起火災。(因為注意到了所以避免了火災。)
2、表現:していたら
實(shí)事:しなかった
例子:あの電車(chē)に乗ってたら、事故に遭ってたよね。(=乗らなかったので、事故に遭わなかった)搭乘那輛電車(chē)的話(huà)就會(huì )遭遇事故。(因為沒(méi)有搭乘,所以沒(méi)有遇到事故)
3、表現:したらよかった
實(shí)事:しなかったことを後悔
例子:早く準備をしておいたらよかったのに。明明早點(diǎn)準備就好了。(為沒(méi)有準備而后悔)
4、表現:しなくてよかった
實(shí)事:しなかったことに満足
例子:不良品を買(mǎi)わされなくてよかった。沒(méi)有買(mǎi)到次品真是太好了。
5、表現:しなければよかった
實(shí)事:したことを後悔
例子:無(wú)理な約束をしなきゃよかった。沒(méi)有做不合理的約定就好了。(后悔做了約定。)
6、表現:してよかった
實(shí)事:したことに満足
例子:はっきり斷ってよかった。還好果斷拒絕了。
7、表現:しないといけなかった
實(shí)事:するのを忘れた
例子:事前に許可を取らないといけなかったんだ。事先必須取得許可。
8、表現:しなくてよかったんだ
實(shí)事:したが、する必要がなかったことを知る
例子:予約しなくてよかったのか…不預約也可以的…(已經(jīng)預約了。)
【日語(yǔ)N1聽(tīng)力常用句型】相關(guān)文章:
日語(yǔ)能力考N1句型強記03-07
日語(yǔ)N1聽(tīng)力概要理解題答題指導03-19
2017日語(yǔ)能力考N1句型復習03-08
日語(yǔ)基本語(yǔ)法句型06-20
日語(yǔ)基本句型大全02-27
日語(yǔ)N1考試必備習語(yǔ)03-18
日語(yǔ)N1考試閱讀材料03-18
如何提高日語(yǔ)聽(tīng)力03-08